ゲームプランナーの考え方

ゲームプランナーの考え方

ゲームのアイディア(案)の考え方、案出し!

ゲームプランナーをやっていた私のアイディアの考え方を書きました。 当たり前かもしれませんが、頭の中だけで考えるのは、アイディアを考えているようで、考えていない状態だと、私は思っています。 特に最初は、この方法でアイディアを出していった方が楽で、なおかつ次の時にも役に立つはずです。
ゲームプランナーの考え方

効率的なゲームプランナーの作業方法②

前回の、効率的なゲームプランナーの作業方法①の続きとなります。 考え方としては、①の派生形という形ではあるのですが、正直これを書きたいがために、①を作った感もあります。 自分の今まで努力で培ってきたものは、使わないと勿体ないよ!ってことです、それがどんな小さいものであったとしても。
ゲームプランナーの考え方

効率的なゲームプランナーの作業方法①

ゲームプランナー以外でもそうですが、仕事でスケジュールは常に付きまとうものです。そのスケジュールをきちんとこなし、効率的に作業をやる方法について今回は記事にします。基本的には単純なことではあるのですが、この二つが重要かなと思っております。
ゲームプランナーになるためには

低スペック、高スペックのハードによってゲーム性は変わるのか!?

スペックによってゲーム性は変わるのか!? 答えは簡単で、 『変わります!』 なぜなら、スペックでゲーム性を狭めることは多々起きますが、逆に広げるということになるのは、実は起きにくいです。ゲームは作成する前にすでに作る目標となるものが出来ているため、それを作っていきます。そのためにさらに拡張するということが少ないのです。
ゲームプランナーの考え方

ゲームプランナーが行う、デバックの仕方と考え方

ゲームプランナーが行う、デバックの考え方 『アサシンクリード ヴァルハラ』このゲームで、石の狂気クエストでバグが起きました。それもこのバグが直し方が不明で、なおかつ常にその状態になりかなり厄介な状態に、久々にゲームを本気でデバックするかという気分になり、デバッグへ。 何せ、40時間以上のデータを消してやり直すことになりますからね。
ゲームプランナーの考え方

特許について、(コーエーとカプコンの進展があったため)

特許について、(コーエーとカプコンの進展があったため) コーエーとカプコンの裁判の進展があったため、書き込み 個人的感想も書いていますが、これはほんとなんのための裁判だったのか・・・。 これが一番私の知りたいところだったりします。 特に吹っ掛けてきたカプコンがわからない。何か意図があったのか・・・。
ゲームプランナーの考え方

ゲームを考える上での特許について

特許とは、自分の考えた発明を保護してもらい、権利を独占することです。 実はゲームを考える上で特許は切れないものです。 これによって制限を受ける場合がありますし、むやみに使う事によって裁判沙汰になる場合も存在します。 自分の会社は小さいから問題ないではなくて、最初は少しでもいいので頭の片隅に置くといいです。
ゲームプランナーの考え方

知識の『点』・『成果』の『線』

知識の『点』・『成果』の『線』 考え方の意識を少し変えるだけで、アイディアの引き出しは格段に増えます。 その一つのアイディアを点とし、形にするために線を描く このイメージを常に意識して生活していると自身の引き出しが多くなり、何か頼られる場面でもアイディアをいくらでも引き出すことができる人材になれます。
ゲームプランナーの考え方

PS4ゲーム、キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS

PS4で発売した『キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS』、実況プレイでもYouTubeにアップしていますが、実況では語れない部分を書いていこうと思います。 昔のゲームのようなコマンド制ではなく、ウイニングイレブンのような形ではあるが、原作を崩さないような遊びができるゲームとなっています。
ゲームプランナーの考え方

ゲームプランナーの心得5つ!

ゲームプランナーの心得5つ! ゲームプランナーだけではないですが、会社に入るという事は、チームで仕事をすることなります。心得的なものを5つ。謙虚であれ!チームワーク!議論の場では感情を抑える!選択肢を増やす!君は一人じゃない! 私自身が仕事をしているときに頭の片隅には必ず置いておく内容です。
スポンサーリンク